
FiXiなら入金手数料が無料!入金もらくらく!
FiXi(フィクシー)入金方法
FiXi(フィクシー)へは現在、銀行振込・プリモペイ・ビットコイン・テザー(USDT)・イーサリアムの5つの入金方法によって入金することができます。どの入金方法使っても反映に時間がかかることはないのですが、プリモペイに至っては入金後約1秒で反映するんですから驚きです。また、どの入金方法で入金しても入金手数料がかからないというのは嬉しいですね。
それではさっそくFiXi(フィクシー)の入金方法を画像付きで解説していきます。
①入金申請ページへ
まず初めに、入金申請ページに行きましょう。
入金申請ページへは、マイページログイン後左側サイドバーメニューの入金申請ボタンをクリックすることで行くことができます。
②銀行振込で入金する方法
銀行振込で入金申請をする
銀行振込での最低入金額は 5000円、最大入金額は無制限となっております。
反映時間:送金元銀行の営業時間内の場合 10分~1時間以内
送金元銀行の営業時間外の場合 銀行の翌営業日 朝9:00~10:00
①支払い申請ページ右側にある、支払いオプションの選択エリアで銀行振込を選択する。
②入金する取引口座を支払い申請ページ左側にある、「取引口座」から選択する
③入金する金額を入力する ※米ドル表記:サンプルで100ドル分
④資金を入金ボタンを押す
入金ページに移動したら
①申請ページで入力した金額の日本円に直した金額が表示されているので確認
②表示されている銀行へ①の金額をネットバンクやATMで実際に振り込む。
③苗字をカタカナで入力する
④名前をカタカナで入力する
⑤FiXiに登録した生年月日を入力 (例:1990/1/23)
⑥振り込み後入力事項の確認をし支払うボタンを押す。 ※支払うボタンを押さないと反映されないので注意
振り込みが終わったら
以上で入金は終了です。あとは資金が口座に反映されるまで少し待ちましょう。
入金履歴ページのステータスが「成功」になっていたら入金は反映されています。
プリモペイを使って入金する方法
プリモペイで入金申請する
プリモペイでの最低入金額は 5000円、最大入金額は無制限となっております。
反映時間:即時
①支払い申請ページ右側にある、支払いオプションの選択エリアでプリモペイを選択する。
②入金する取引口座を支払い申請ページ左側にある、「取引口座」から選択する
③入金する金額を入力する ※米ドル表記:サンプルで100ドル分
④資金を入金ボタンを押す
入金ページに移動したら
①申請ページで入力した金額のPMT(プリモトークン)に直した金額が表示されているので確認
②QRコードよりアドレスを取得し①の金額を入金をする ※③でも可
③アドレスをコピーし①の金額を入金する ※②でも可
④プリモペイ上での送金操作が完了したら支払うボタンを押す ※支払うボタンを押さないと反映されないので注意
⑤入金には10分間の時間制限があるので注意
入金が終わったら
以上で入金は終了です。あとは資金が口座に反映されるまで少し待ちましょう。
入金履歴ページのステータスが「成功」になっていたら入金は反映されています。
プリモペイの操作方法がわからない方はこちらをご参照ください。
仮想通貨で入金する方法
任意の仮想通貨で入金申請する
仮想通貨入金での最低入金額は 100ドル、最大入金額は無制限となっております。
①支払い申請ページ右側にある、支払いオプションの選択エリアでお好きな仮想通貨を選択する。
②入金する取引口座を支払い申請ページ左側にある、「取引口座」から選択する。
③入金する金額を入力する。 ※米ドル表記:サンプルで100ドル分
④資金を入金ボタンを押す。
入金ページに移動したら
①申請ページで入力した金額の選択した仮想通貨に直した金額が表示されているので確認
②QRコードよりアドレスを取得し①の金額を入金をする ※③でも可
③アドレスをコピーし①の金額を入金する ※②でも可
④各ウォレット、取引所上での送金操作が完了したら支払うボタンを押す ※支払うボタンを押さないと反映されないので注意
⑤入金には10分間の時間制限があるので注意
入金が終わったら
以上で入金は終了です。あとは資金が口座に反映されるまで少し待ちましょう。
入金履歴ページのステータスが「成功」になっていたら入金は反映されています。
最後に
いかがでしょうか?以上がFiXi(フィクシー)の入金方法になります。
どの入金方法もシンプルで分かりやすい仕様になっておりますし、入金手数料が無料なので是非試しに一度入金してみてはいかがでしょうか?
入金が済んだら実際にコピートレード開始です。コピートレードのやり方について解説してあるこちらの記事もご参照ください。